義父と2人暮らしの77歳義母「独り暮らしがしたい!人生の最期ぐらいは自由に生きたい」私(えぇ?その年で!結構やりたい放題に生きて来たと思うけど)さらに・・・

245: かずき ◆xw6OGRgG/U 2007/10/23(火) 12:58:42
>>243
ありがとうございます。あちらに報告してきます!
これから仕事なので後ほどレスしますね。すみません。

 

247: 名無しさん@HOME 2007/10/23(火) 13:02:30
旦那さんと話し合って意見の統一をしておいたほうがいいような。

 

249: 名無しさん@HOME 2007/10/23(火) 18:21:24
>>244
自分のメリットばかり主張して、あさましいこと。
こんな婆さんが身近にいるってだけで周りはデメリット山盛りじゃん。
自分の希望が120%かなってもまだ不満を見つけてくるタイプだから、きりがない。
「出て行くならご自由にどうぞ」「引越しは手伝いませんから」
「家庭内の事はその家庭内で解決してください。こちらに頼られても困ります。」
にもう一つ、
「これ以上自由に行きたいなら、あとはご自分一人でどうぞ。」も。

 

250: 名無しさん@HOME 2007/10/23(火) 18:42:16
>>244
「出て行くのなら、自分の旦那を老人ホームに入れるとか
ヘルパーの手配をするとか
するべきことはしてくださいね。
うちでは面倒見切れませんから。」
まで言っても良いと思う。

 

251: 名無しさん@HOME 2007/10/23(火) 19:07:41
77歳なら一人暮らししてもじきに要介護になる可能性もある。
なのでこの機会に、義父を施設に預けるとか話し合ってはどうだろう。
義父を入れてしまえば、義母が病気になっても
旦那の方が、施設に対する理解ができるから
メリットあると思うよ。

 

252: 名無しさん@HOME 2007/10/23(火) 19:35:30
人に迷惑掛けて自由を謳歌する権利はないよね
利用者100万人

254: かずき ◆xw6OGRgG/U 2007/10/23(火) 22:45:07

つい今しがたまで家に義母が来ていましたが、義母の家を出る決心は固く考え直す余地なし…orz
A4用紙9枚にびっしりと書かれた結婚史「夫との50余年間の結婚生活で受けた『酷い仕打ち』の
数々」を読まされました。実際、義父は徹底した生悪説の持ち主で偏屈なところがあるので、義母は
長年精神的なDVを受けてきたとも理解はできます。

読み終わって私は義母に
「お義母さんの辛い気持ちは理解できますが、家を出ることは正直納得できません。
嫁の私には、ご夫婦間の長年の問題、○○家の将来に関わる問題を抱え込むのは重荷です。
今後、この件に関して私はあくまでも”中立の立場”でいさせてください。」
大体こんな内容のことを言いました。
すると義母は「これ以上迷惑はかけられないから、今日限りで愚痴は言わない」(でも出て行く
気持ちは揺るがないらしい)と妙に?清々しい態度に。

さらに「お父さんが弱ったら施設に入れなさい。あなたは面倒みなくていい。
私も世話になる気はない」と言い切った義母の言葉を信用していいのか…?
そんなこと言ったって、事実義父は取り残されるわけで…やっぱり納得いかない。

 

255: 名無しさん@HOME 2007/10/23(火) 22:48:29

>>254
>お父さんが弱ったら施設に入れなさい

入れます、じゃないじゃん。
嫁にやらせる気じゃん。
何一つ信用するな。
実際入れてから出てってくれ、でFA。

しかし旦那は母親を嫁に押しつけて何してるの?

 

256: 名無しさん@HOME 2007/10/23(火) 22:49:05
弱ったら入れなさいって弱るまでの面倒は見ろってことじゃ?
出ていくつもりなら“ご自分で”旦那の行く先をどうにかしろっての。
結局押しつける気でしょそれ。

 

257: かずき ◆xw6OGRgG/U 2007/10/23(火) 23:03:26

>>246>>249
とりあえずさっき
>「家庭内の事はその家庭内で解決してください。 こちらに頼られても困ります。」
昔から仮面夫婦でいつかこうなるんじゃないかと危惧していたので、10年以上前に
これと同じことを義父母に言ったけど、きっと忘れてますね。
本当に迷惑です。

>「引越しは手伝いませんから」
これは、義母ではなく旦那に言ってしまいました…orz

>>247
旦那は「好きにしたら〜」と半ば投げやりです。
ただ、母に対して父の面倒は基本的にアンタの役目でしょとは思っているようで、別居するなら
元実家(行き来に1時間半かかる)ではなく、最寄り駅近くのマンションを借りたらどうか?と
すすめています。で、時々は夫の様子を見に来いと。これなら私もまぁ納得ですね。

 

258: かずき ◆xw6OGRgG/U 2007/10/23(火) 23:22:44
>>250-251>>255-256
やっぱり信用できませんよね…。
実はこの件に関して先日義姉と話し合ったのですが、義母が家を出る条件として
・自分および義父が弱ったら、どうする(して欲しい)のかを具体的に示してもらう。
※入居するホームの資料、入居費用に充てる預貯金など。
(何とかしてくれるわよね?は絶対に認めない)
・夫の健康管理と財産管理はこれまで通り行うと約束させる。
・通院費や介護費に充てる預貯金をはっきりさせておく。
などをきちんと示してもらう方がいいだろうという点で意見が一致しました。
それはまだ義母には伝えていませんが、絶対にナァナァにはしたくないです。

 

259: 名無しさん@HOME 2007/10/23(火) 23:36:56

>>258
その項目は全部はっきりさせてもらわなければならないね。

それはそれとして、
義父85歳は生活能力あるの?
栄養的に問題のない三食作って食べて、
風呂トイレ洗面所台所掃除できるのか、
またはそれらを金で解決できるのか、という意味で。
でなきゃ引き取るはめになるのでは?

やっぱり義父を施設に突っ込んでからにしていただかないことには。と思うけど。

コメントしてね

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

お名前 *