>>498です。 
 またもや豚切りですみません。 
 せっかくkwskしてもらっても、このスレ見慣れてると面白くもなんともない程度です。 
 私が悪いことも多々ありますし。 
 でもストレス解消のために投下させてもらいます。 
 長いです。
元々トメの言うことには無批判なところはあったのですが、 
 結婚当初はそんな酷くありませんでした。 
 「どんな親でも親だから」とはよく言ってました。 
 ちなみにトメも、ちょっとご都合主義?と思うことはあるものの、 
 別に嫌なほどじゃありませんでした。
変わったのは、旦那が仕事を辞めてから。 
 この退職については、私が勧めました。 
 異動をきっかけに連日泊まり込み、帰ってきても深夜に家で電話会議。
インフルに罹っても家で仕事、と痩せこけてボロボロの主人に「もう辞めなよ」と私が言いました。 
 今は辞められない、と言い続けて3年前にやっと辞職。 
 私の稼ぎは家賃払って生活費出してぎりぎり足りるか足りないかって感じでしたが、 
 幸か不幸か旦那は高給取りでしたし、使う余暇もなかったので貯金は結構ありました。 
 だから、しばらくゆったりリフレッシュして、 
 落ち着いたら再就職活動すると言ってたのに、 
 何を思ったのかある日突然「弁護士になる」とか言い出しました。 
 年齢は30オーバーです。 
 さらにボロボロになるのは目に見えてるので、全力で止めました。 
 それでも聞かず、予備校に申し込もうとしてたのですが、 
 申し込むと言ってた日、帰ったら止めてました。 
 トメさんに言われて、止めたそうです。 
 今思うと、これがすでにおかしかったんです。 
 無批判ではあっても服従はしない人だったのに、しかも言い出したら聞かない人だったのに、 
 1日で考えを変えるなんておかしかった。 
 でもその時はトメさんに感謝したのです。
 
	 
