飲み会が急遽中止になったので、嫁に知らせず真っ直ぐ帰宅。 
 リビングに入ったらデパ地下で買ったと思われる旨そうなグラタンやサラダを嫁が食べていた。 
 俺には炭化した野菜炒めとかの安物食わせといて自分はこれか…と一気に疲れが出たよ。
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/10(金) 20:55:30.69
 >>72 
 たまたまじゃなく 
 嫁は普段からいつも一緒に食べてないの?
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/10(金) 21:10:45.08
 >>73 
 平日は帰宅するのが大体22時前後だから、嫁は太るのやだ〜と先に食べてる…
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/10(金) 21:49:39.97
 >>75 
 安くても手料理が旨かったら良かったんだけどな・・
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/10(金) 23:46:09.58
 >>72 
 もう給料わたすの止めちゃおうぜ
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/11(土) 01:06:55.04
 >>77 
 それだと嫁に収入がない場合はDVとかモラハラとか言われるから 
 子どもが居ないなら食費は今の半分渡しにして平日の食事は各自で用意 
 休日は費用を折半、でよくね?
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/11(土) 09:48:09.34
 72だけど、 
 うちは小梨専業なので、食費について>>78ベースに伝えてみた。 
 結論として嫁号泣、経済DVだと飛び出していったよ。 
 さっきから自分を正当化する意味の分からないLINEが届くけど、顔を見て離したいので無視してる。 
 自分で作る飯は普通のはずなのに、すごく美味しく感じる。 
 このまま状況が改善するよう頑張るわ。 
 皆ありがとう。
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/11(土) 12:23:45.58
 >>80 
 そうなると思ったわw
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/11(土) 13:07:21.15
 >>80 
 LINEうp
 
	 
