手作り嫌いな人はスルーで。 昔勤めてた会社で、地産地消ならぬ自産自消に作ったお菓子を昼食後に食べてたら、同性同僚たちからねだられた。 「手作り嫌な人もいるって聞くから…」と言うと、手作り大丈夫だからちょうだいと言われたの
手作り嫌いな人はスルーで。 昔勤めてた会社で、地産地消ならぬ自産自消に作ったお菓子を昼食後に食べてたら、同性同僚たちからねだられた。 「手作り嫌な人もいるって聞くから…」と言うと、手作り大丈夫だからちょうだいと言われたの
付き合い始めた時のスペックを書いていく 俺 大学2年、友達多い、明るい、彼女経験は4人、経験人数は2人 彼女 大学2年、無口、引っ込み思案、可愛い(異論は認めない)、 女友達はガッチリ絆ある子が数人、謙虚過ぎて問題アリ
よくある話だが、普通程度の容姿の同僚がやたらと「私デブだしブスだし」と言う。 はっきりいって全て並み。デブでもブスでもない。 しかし痩せてるわけでも可愛いわけでもない。化粧や服装に必死なタイプ。 んで、「そんなことないよ
大学1回生のころ、ある飲食店のバイトに採用された。 チェーン化してるもののそんなに大きい店じゃなく、少人数でやりくりしていってる感じだった。 俺が採用された時の店長は50歳くらいで、穏やかなおっちゃんって感じだった。 仕
フェイクは入っている その出産のとき、私は初めてではなくて、予定帝王切開で手術日が決まってた。 横のベッドの人(Aさん)は私よりも年上で初産。 優しそうな旦那さんが毎日見舞いに来てくれてて、何くれとなく奥さんの世話を焼き
大学落ちてすぐくらいの時。 家の都合上、予備校にも通わせてもらえなくて、いろんなことにイライラしながら道を歩いてた。 か細い悲鳴が聞こえた気がして、近くの裏路地のぞき込んだら、女の子がワンボックスカーに無理やり連れ込まれ
兄嫁がずうずうしかった。 しょっちゅう義実家(私と兄の実家)に来ては トイレットペーパーなどの消耗品を持って帰る。 予備ならまだいいんだけど使ってるやつまで外して持って帰るもんだからトイレに入って困る。 家の母が料理教室
地元の駅の券売機の前で運賃表を見上げている外国人がいた。 大きなスーツケースやバッグが傍らにあって、見るからに観光客っぽい欧米系男性。 利用客はまばら&みんな改札へ一直線なので券売機に近づく人はいなくて、 でもICカード
近所&子供が同じ幼稚園のママに義実家のガレージをクレクレされたorz 我が家は駅から徒歩10分くらいの場所で 近距離別居の義実家は駅の改札口出てから徒歩3分くらいの場所。 ガレージに5台駐車出来るんだけど、そのうちの1台
あ~。 オレも10年も前だけど、嫁に浮気されて離婚したなぁ。 じゃあまぁ、オレのみっともない話を。 平成元年春に知り合い付き合い始めた。 当時自分は19で元嫁は22歳だった。 ちょうど一年後、結婚を前提に同棲を始める。