いずれ寺か踊るに行く事になるね。
とりあえず何を大切にしたいかはっきりさせないと動きづらい。
あれもこれもデモデモダッテになってるから優先順位を決めろ。
「鬱まっしぐらな嫁のメンタルの回復」
「何を食べさせられるかわかったものではない子供の将来」
「せっかく建てた家」
「それぞれの親族内での夫婦それぞれの立場」
etc…
とにかくああしたいこうしたいってのを書き出してそれぞれの順位をはっきりとする。
そして、それぞれがぶつかった時は順位が上のものを優先しろ。
現状で悪い方にしか転がってないんだから、
デモデモダッテで立ち止まってたらどんどん悪くなってって最悪の結果になりかねんぞ。
でもでもだっていってないで、
早くウイークリーマンションか何かに避難させろよ。
妻の実家の奴らに、毎食たべかけや腐りかけの果物を出して
たえず庭から家を覗き込む、同じ経験を味あわせてみたら絶対懲りるって。
>>403
ここの場合は嫁自身が避難に消極的というか『私達のマイホーム』への執着が強いから厳しいんじゃないかな?
>>385視点の話を読む限りでは、嫁の希望は『義実家からの過干渉にはもう耐えられないけど、ここでの生活=世間体は守りたい』で、実家と絶縁した息子一家としてそこで生活してしていきたくはない様に感じる
痴呆のせいで賞味期限切れの食い物を無理矢理与えようとする=息子が頃されかけてるという事実から弁護士、医師など専門科の証言を盾にジジババ以外の親族をこっちに引き込んで、措置入院って形でジジババを隔離したりは出来ないかな?
『曾孫頃しの親族がこの集落で一体どんな目で見られるか』
これも親族に対する有効なカードにならないか?
>>398です
みなさん、本当にいろんなレスありがとう
一人で煮詰まって考えてたから、色んな意見を聞けてありがたいよ
心配する意見も、辛辣な意見もね
とにかく俺の第一優先は、嫁子供に安心して暮らしてもらうことだ
嫁のお父さん(俺からすると義父)に電話してみたよ
こちらの状況を伝えたら、「そうか。君も辛かったな。うちはいつでも歓迎だよ」って
義父義母とも、今は街中に住んでるが、もともとは農家の出身なんだ
だから嫁の気持ちはすごくよくわかってると思う
田舎の暮らしがどんなもんかなんて、日中家にいない俺なんかよりよっぽどわかってるんだろうな
庭に勝手に入られる、覗かれる、車の有り無しをチェックされる、ゴミをチェックされる…なんてのはどこの田舎でもあることだから、ある程度はガマンしないとって言ってた