462: 194 ◆uSdcoBoKFs  2008/08/16(土) 21:46:00 ID:???
お母さんは駄目でしたか; 
すいません、全て投下してしまいました、今後何か書くことがあれば
重々気をつけます。
すいません、全て投下してしまいました、今後何か書くことがあれば
重々気をつけます。
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/16(土) 21:51:29 ID:???
>>461 
 私も思った 
 >>462 
 念のため言うけど、2ちゃんだから駄目なんじゃなくて、社会の常識として 
 自分の親を「お母さん」というのはおかしいってことだからね。
それはそれとして、解決してよかったよかった。
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/16(土) 21:54:51 ID:???
A母子がおかしいってことでFAか 
なんだか今後もゴネられそうだなあ
なんだか今後もゴネられそうだなあ
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/16(土) 22:07:30 ID:???
>>194 
 乙 
 絡まれてる時の保護から話し合いの立会いまでと 
 Sさん終始GJだな
>>464 
 B,Cにも切られるだろうし近所の目もあるから 
 そうそう下手はうてんだろう、と思いたいね
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/16(土) 23:05:12 ID:???
仲介料は取るけど、ボランティアで依頼するって(‘A`) 
その考え方がまったく理解できないわ。
>>194、乙でした。A親子以外はまともでよかったね!
その考え方がまったく理解できないわ。
>>194、乙でした。A親子以外はまともでよかったね!
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/16(土) 23:07:24 ID:???
>194 
 乙カレチャンでした。 
 Sさんが頼りになる人で本当によかったね。 
 A母子がわかりやすいアレだったてのも結果的にはよかったかもw
あと、他の人も言っているけど他人に自分の母親のことを話すときは 
 「母」と言う/書く といいよ〜
 
	 
