>>821 
 ウトメが写ってる集合写真は、私もアルバムからぬいてこっそり捨てた。 
 捨てるときにはちょっと抵抗感や罪悪感があったけど、捨てたら超スッキリ。 
 結婚写真のアルバムなんてほとんど見ることないけど、 
 もう顔を思い出すようなものは家の中にないと思うとストレスが減るんじゃないかな。
80過ぎてたら分かるけど50でも早すぎるって皆泣くのに、赤ちゃん…あり得ない 
 私なら刻んで捨てるな 
 他にも写真あるだろうし
絶縁できたならあとは幸せになるだけ
821です。 
 皆様、レスありがとうございます。
写真は義両親が写っている物だけまとめて、とりあえず押し入れの奥深くへしまう事にします。 
 勝手に捨てるとさすがに、夫に何か言われそうなので… 
 もう少し時間が経ったら、夫に話してみます。
病院で、もう息をしていない娘の顔を両手で挟みベタベタとさわり、娘の顔を左右に傾け、色んな角度から後頭部をジロジロと何度も何度も眺めていた義母。 
 (私が娘を落としたんじゃないかと確認しているように見えました) 
 棺の中の娘をさわり「もうカッチカチだぁ」と言った義父。 
 この2人は、自分達の息子である夫にすら、なんのフォローもしていませんでした。 
 「娘が寂しくないように」等と勝手に宴会もどきの通夜をして。 
 私達夫婦の家の台所、食器等を勝手に漁る事も何とも思っていなかったようです。 
 今まで生きてきて、こんなにも誰かを憎いと思った事はありません。 
 何故タヒなせたんだと罵倒された方がまだマシでした。
吐き出しすみません。 
 どこにも吐ける場所がなくて…。 
 スレを暗い雰囲気にしてしまって、ごめんなさい。 
 聞いて下さった皆様、本当にありがとうございました。
	