827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:51:44 
>>820 
 言われなきゃわからないだろ 
 何のために言葉があるんだよ 
 最初に言われてたら俺だって考えたよ
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:51:55 
お前のプレゼントにはもう価値がないんだろ、嫁にとっては。 
 ちなみにウチの嫁に訊いてみたところ、
「プレゼントなんかより、妊娠中に無理なんかさせないで欲しいよ。 
  ストレスがないようにって気遣って欲しいよ。お腹の子供には、まず生まれて来れなきゃ、 
  モノなんて役に立たないんだよ?」
だそうだ。 
 妊娠中の嫁に平気で無理さす莫迦亭主のプレゼントなんぞゴミ同然。
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:52:59 
>>829 
 だから知ってたらだろ 
 俺は話されてなかったんだぞ
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:54:03 
>>834 
 ゴミ、お前なんてイラネ
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:54:10 
>>827 
>何のために言葉があるんだよ
>何のために言葉があるんだよ
>最初に言われてたら俺だって考えたよ
じゃあ最初に「うちの両親も連れて行っていいか?」って聞かなかったのはなんでだよ。 
 何のために言葉があるんだよw
嫁だって最初に言われてたら、むざむざ旅行に行ってストレスためて流産するような 
 羽目に陥らなかっただろうに。この人ゴロしが。
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:54:22 
なんでこんな責められなきゃならないかわからんよ 
 俺だって子供なくして悲しいんだよ 
 人の気も知らないで 
 嫁さんが何か書いてるのかどうかくらい教えろよ
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:54:34 
話す機会をお前が奪ったんだろうが。 
 妊娠なんて最初は家族にだけ報告だろ 
 お前の両親は嫁の家族じゃないんだよ。
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:55:02 
>>827
>何のために言葉があるんだよ 
>最初に言われてたら俺だって考えたよ 
確かに仰るとおりだな。 
 だが、同じことをそっくりそのままお前に返したい。 
 「なんのために言葉があるんだよ。 
 自分の両親を旅行に同行させると最初に言われてたら 
 嫁だって考えただろうよ。」
	
赤ちゃんには罪はないがお嫁さん的には子供いなくなって心底ホットしてると思うな。
だってこんなバカなマザコン男の子供なんてもう産みたくないだろうし流産して良かったんじゃないかな。シングルマザーになる必要性もなくなったわけやし再婚して先に進みやすいよね!ごちゃごちゃ言わずに早く別れてあげて下さいね。