791: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:46:13 
>>786 
 人が真面目に聞いてるのにふざけるなよ
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:46:22 
ホワイトデーのお返しなのに両親連れてっちゃダメじゃね?
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:47:15 
>>792 
 部屋空いてるんだしもったいないだろ 
 第一帰って来た時に渡すプレゼント用意してたよ
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:48:35 
親の結婚記念日に親孝行したいっていうのは分かる。 
 それは間違ってないと思う。
でも、妻に当日まで黙ってたサプラ〜イズって、どういうことだ? 
 なんで黙ってる必要があったんだ?
女房に拒否られるからだろ?
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:49:03 
>>795 
 お前、新婚旅行に親連れてきたら離婚だぞ。 
 それと同レベルなことしたんだよ。
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:49:18 
>>795 
 それはオマエが決めることじゃない。 
 金出して貰って、スポンサーの承諾もないまま勝手に同行させるって何様だ?
旅行台無しにしたんだから、オマエは金全額返してやれよ。
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:49:19 
>>795 
 あーあ、お前の馬鹿な行動で生まれてくるはずの子供が亡くなっちゃたか・・・。
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:49:23 
鬼女が来てるって事は家庭板じゃないだろ 
 おもしろいかお前ら 
 マジふざけんなよ
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:49:40 
嫁が旅行当日、親連れてきたらどうよ?w
俺だったら、即効仮病で旅行いかね。
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:50:30 
>>812 
 問題ないだろ 
 家族だぞ 
 仮病とか失礼だろう
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:50:49 
旅行前までは細君はほんとに楽しみにしてたんだってな。 
 旅行先で子供のこと教えてお祝いしようと思ってたんだとよ。
お前のせいで全部ぶち壊しだな。
	
赤ちゃんには罪はないがお嫁さん的には子供いなくなって心底ホットしてると思うな。
だってこんなバカなマザコン男の子供なんてもう産みたくないだろうし流産して良かったんじゃないかな。シングルマザーになる必要性もなくなったわけやし再婚して先に進みやすいよね!ごちゃごちゃ言わずに早く別れてあげて下さいね。