269: 名無しさん@HOME 2011/11/03(木) 14:31:08
 大型犬4頭、月々のご飯代だけでなく 
 注射や避妊手術、はたまた病気で軽く数十万円〜数百万が飛びかねない 
 責任持って飼う覚悟をするのも大変だったことでしょう 
 引越し後は畜生以下のウトに絶対場所を悟られないようにしてください
272: 名無しさん@HOME 2011/11/03(木) 14:46:43
 ペットショップに返却っていうのはウトがいってたのかな。 
 >>253自身からも訳を話してみてはどうだろう? 
 まだ小さいなら売りなおす事も可能ではないんだろうか。
284: 253 2011/11/03(木) 16:05:49
 保健所は一瞬考えてしまった。ウトには購入店を吐かせ 
 (というかこれが値段の証拠だ!とレシートFAXしてきた)、 
 店に説明して返品料金いらないから返したいと言ったけどダメだった。 
 携帯に入っていた友人片っ端から電話してしつこくならないように気使いながら 
 犬飼えないか聞いてみてもダメで。 
 ご近所さんにも聞いてみたけど「大型犬はちょっと・・・」と。参ってしまった。 
 保健所・・・と頭をよぎった時にブルドックがひっくり返ったまま起きられなくなって 
 コロコロ足を上げたまま左右に転がってるのを見て、笑いが止まらなくなって 
 犬たちに罪はないし、こんなに小さいのに親と離れてと、いろいろ考えてしまった。 
 援助と犬に掛かるお金の差は病気しなければ援助の方が上になると思うので、 
 病気にならないように、正しい飼い方をしているし、これからも勉強する。
288: 名無しさん@HOME 2011/11/03(木) 16:19:59
 >>253 
 いい人だ‥。
でも大型犬と聞いて勝手にゴールデンレトリバーで想像してたw 
 ブルドックだったのか。 
 普通の美醜的な可愛いとは違うけど、愛嬌のある可愛い子だよね。
290: 名無しさん@HOME 2011/11/03(木) 16:25:22
 アクシデントだったとはいえ、わんこたちの行先が253さんのところでよかった。
292: 253 2011/11/03(木) 16:27:39
 ブルドックはネットで飼い主募集していないので書きましたが、 
 他の犬は>>288さんの予想の犬と同じくらいorそれより大きくなります。 
 少しずつ愛着も沸いてきたので飼ってくれる人探しつつ、かわいがって行きます。
では、ななしに戻ります
299: 名無しさん@HOME 2011/11/03(木) 16:42:37
 ブル゙のころころは想像しただけで萌えタヒねるw
言わずもがなかなと思いますが、ネットでの里親募集は、良くない目的の人が 
 善人面で応募してくることがあるから気をつけてください。 
 里親探しするなら、地元の獣医さんに相談すると、信頼できる里親や 
 里親団体を紹介してくれたりするので、クチコミか獣医さんに相談する方が 
 安心できるのでいいと思う。
わんこと253ご夫婦が幸せな家族になりますように。
 
	 
