慎重に動いた方がいいと思います。
学校の先生が、虐待に対して正確な知識を持ってくれていればいいのですが、
「自分の常識」で下手に動かれてしまうと、事態がかえって悪くなることもあると思います。
やはり、プロである児相に通報した方がいいのではないでしょうか。
Mちゃんの気持ちは、とても大切だと思います。
でも、Mちゃんが495さんに話したということは、助けてほしいという気持ちが、
あるんじゃないかなあって感じました。
私は子供の友達の虐待を学校に相談して後悔したことがあります。
学校はその子の家に直接電話して事情を聞いたそうです。
一週間後、その一家は校区外へ引っ越してしまったとの連絡をもらいました。
学校には引越し先を断固告げなかったそうです。
「学校としてはこれ以上何もできません。」で終わりです。
今度こんなことがあったら、児相に連絡しようと激しく後悔しました。
そうですか。
やっぱり、学校は対応もまずいし、信頼されてないですね。
現場にいた時から感じていましたが、こういう場所で
生の声を聞くと、やはり・・・と思い、無力感を感じます。
現在、育児休暇中です。
10月に復帰しますが、復帰後、どのように保護者各位と
信頼関係を築いたら良いものかと・・・考えます。
私の学校にMちゃんがいたら、私に相談して欲しい、
そんな思いがあったのですが、思いあがりでしたね。
近年の特徴として、児童の問題点の指摘を保護者さんより、
友達の親御さんから受けることが多いです。
ネグレストは特に発見が難しく、友達の親御さんからの
連絡が頼りの場合もあります。
お友達の親御さんでも、ためらわず、相談して子供を
守っていく方向で、助け合ってほしいと思います。
そんなに落ち込まないでください。
児相と学校は役割が違います。
子供の家庭での虐待については児相がプロなのですから、お任せするのが妥当な判断なのだと
思います。
学校は子供たちを教育するところ。
学校内や子供同士の問題に力を注いでくださいませ。
期待してますので。
536さんには申し訳ないけど、>>534さんの言うことは正しいというか
よくあるケースです。
まだまだ対応が遅い学校は多々あります。
1番無難だと思われる方法としては495さんは市町村のしかるべき場所に
「こんな子供が娘の友達にいるのですが、
放っておくわけにもいかないし、かといえ保護者さんに
直接言うのもどうかと思うのでご相談した次第なのですが・・・」
って相談するのがベストっぽいですね。
施設よりも実の親の下にいる方が、暴力をふるわれても幸せ
って言っていた友達がいたのですが、Mちゃんの場合
セー的な問題も含んでいるので、やはり一刻も早い対処が望まれます。
495さんは色々大変だと思いますが、
乗りかかった船だと思って、がんばって下さい。
495です。
皆様、沢山のレス、本当にありがとうございました。
結論から先に申しますと、今日Mちゃんと話をしました。
皆様のご意見を参考にして、まずMちゃんの気持ちを聞きました。
そして、私の気持ちを聞いてもらい、児童相談所に相談する事に決めました。
初めは私からお母さんに相談しようなどと考えていたのですが、
やはり皆様の言う通り、私に対処できる問題ではありませんでした。
Mちゃんに対するお兄さんのセー的虐待は、
信じられないことに、Mちゃんが「小さい頃」からあったそうです。
おねしょの放置や汚部屋が「小さい頃」から当たり前だったMちゃんは、
お兄さんからのセー的虐待も当たり前のことだったんです。
セーリが来るようになってから、なんとなくその意味が分かるようになり、
大きな声で泣いたりして抵抗しているのですが、
誰も助けに来てくれないと言っていました。
Mちゃんの家は6人家族。両親と祖父母が同じ家にいるのにですよ!