難しいね・・・
読んでて胸が痛くなったよ・・
いつでも家においで、何かあったらおいで、としか言えない
気持ちわかります。
下手に動いたらその子、どうなるかわからないもんなぁ・・・
うーん…難しい問題だね。
ベターなのは、児童相談所に通報とかして、しかるべき人の手に任せることだと思う。
小学校の担任に相談するのでもいいかも。
地方自治体に、必ずどこか相談できるところがあると思うし。
これから先は、もしかしたら叩かれちゃうかも知れないんだけどさ。
しかるべき人たちの手に任せた後は、495さんは手を引いた方がいいと思う。
私だったら、娘とも距離を置かせるなあ。なるべく自然に、だけれど。
家に招いたりも、なるべくしない。
「いつでもうちにおいで」は、言わない方が良かったセリフだと思う。
あなたが、Mちゃんの親代わりになってもいい、引き取って娘さんと一緒に
育ててもいい、ぐらいの覚悟があるのでなければ。
中途半端な親切心や同情は、子供にはかえって毒だったりしますよ。
「できるかぎりのことはしてあげたい」と思っていても、実際あなたに出来る
ことは少ないんじゃないですか?
甘いかもしれないけどそんなの目の前で見ちゃったら
(話を聞いてしまったら)見過ごすことできないよ・・・
できることは少なくても。
それでも毒だったりするの?
長い目で見て、「友達&友達の親に哀れまれている」という状況って
良くないと思うよ。495さんの娘さん、Mちゃんの両方の精神発達上。
Mちゃんは、精神がちっとやそっとおかしくなっても無理ない状況だし、
その場合、娘さんの方に及ぼす影響を心配した方がいいと思う。
高校生ぐらいならまだしも、まだ小学5年生なんだし。
あまり良い例思い浮かばないんだけど、「ぼくの地球を守って」という
漫画に、紫苑と玉蘭という幼馴染同士のキャラがいて、紫苑の方は天涯孤独、
それに同情した玉蘭が、紫苑を家庭に招いて温かいもてなしをするんだけれど、
紫苑はそれに痛く傷ついて、玉蘭を憎むようになるというエピソードがあるんだけど、
ああいうのも一例だしね。
ましてや女の子同士。情緒的にすごく難しいと思うよ。
確かにね・・・
やっぱり然るべき所へ相談、通報がいいのかな。
なんつーか、その子が晒し者みたいにならないといいな、と・・・
今以上傷つかないといいなと。上手くいえんわ。
パソ変わったのでID変わると思いますが500です。
ついでにも一つ。
Mちゃんが話したことは、多分Mちゃん自身の色んな脚色が混ざってると
思います。
小学校5年で、襲われていて、そのことの意味を分かってないと
言うのは考えにくいし。
脚色といっても、495さんを騙しているとかいうわけではなくて(まあ
その可能性もあるけれど)、酷い目にあった場合、それに耐えるために、
心が色んな反応するわけで、多重人格症になってしまう子もいれば、
虚言癖になっちゃう子もいるし、ごく普通の子が話をする場合と同列には
考えられないと思う(ごくありふれた話は、ごく普通に話をするだろう
けれど、自分の虐待の経験を語る場合には、色んなフィルターがかかる
方が普通です)。
虐待にあっている子供と話すこと自体、実際495さんの手に余ることだと
思うんですよね。
ともかく専門家に任せることです。
それから、強調しておきたいんだけれど…
冷たいようだけれど、虐待の事実を知られた以上、495さんの娘さんと
Mちゃんのお付き合いは、この先娘さんに良い結果はもたらさないと
思いますよ。
そこらへん、親として非常に難しいポイントだと思いますので、
よくよく考えて、旦那様とも相談なさるといいと思います。
児童カウンセラーみたいな専門家とも、娘さんとMちゃんの付き合いに
ついて相談するべきだと思います。