すみません。こういうのは初めてで、良く分からないのですが、相談させて下さい。 義姉に娘の発表会用のドレスを作ってもらった所、法外な材料費を請求されました。 その上、製作代として、ランチをたかられました。正直
すみません。こういうのは初めてで、良く分からないのですが、相談させて下さい。 義姉に娘の発表会用のドレスを作ってもらった所、法外な材料費を請求されました。 その上、製作代として、ランチをたかられました。正直
もしもしからスマソ。 ちょっと皆の意見聞きたい。 義兄がかなりクセのある人で、8年前私たちが結婚式挙げるとき、 当日までゴネて参加しようとしなかった。 理由は長男としてのメンツのため、次男に先を越されるのは
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 年齢33才 職業無し 年収無し ◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 41才 会社員 750万 ◆結婚年数 6年 ◆子供の人数・年齢・性別 男の子5歳が一人 ◆相談者と配偶者の離
この1年間、姑の介護と娘の中学受験と仕事を 同時にこなしていますがヘロヘロです・・・。 娘は今年小6です。 夫の年収では娘の私学進学も一戸建ても不可能なので、 姑と同居してフルタイムで働いてました。 しかし去年姑が倒れて