>>786
これ諦めろとしか言えない案件では
先方の社長にどういった事情があるかはこちらでは汲みようが無いし
理不尽なことを言って取引を打ち切るのは先方の社長に非があるが
「やりかけの仕事も違約金払ってでも降りたい」と賠償も示してるし
無理やり八方手を尽くしても良い仕事につながらないでしょう
きわめて理不尽な状況だけど、手切れしかないのでは
無理を通すなら向こうの社長の首を獲るくらいのことになるでしょう
>>813
違約金を払ってでも口を噤んだまま関わりを避けようとしてるのに、わざわざ繋ぐとか絶対だめ
調査会社を入れれば新人の親と社長の関わりは分かるかもしれないが、分かったところでどうしようもない
事情を知られた相手とも関わりたくなかろうし
812さんに同意
>「よくわかんねっす!変な社長でしたね!」
心当たりが全く無くても、自分との面談の直後に大事な取引先からシャットアウトされてこの反応はない
頭がおかしいのか、(父親の事を)言われ慣れてて惚け癖がついているのか
どっちかは分からんけど
新人から連絡があったけど親は知らないって言ってるらしい
ただ親の職場はあまり長続きしないですぐ辞める人が多くて
いちいち辞めた人の名前なんて覚えてないからその中にいた可能性はあるとのことらしい
>>812
違約金もらっても
そのせいでうちが納期遅れたら関係各所に払わないといけない違約金のほうが多い
その全責任が俺ってことにされたらキツい
引き継いでくれるところを見つけられなかったらマジでヤバい
俺の社内での立ち位置どころか会社自体の業界内での立ち位置がヤバくなる
まずはそこからだよ
>>818
会社の存亡に関わるような案件なら社長が動くべきだけども、あんたやあんたの上司が責任取らされるなら遅かれ早かれあんたんとこの会社は終わるだろ
あんたが退職しても何も変わらないやね
そのせいで納期遅れたら関係各所に払わないといけない違約金が発生するなら、それを立証できる準備をするだね
泥沼化するようなら相手の会社も遅かれ早かれだね
流石に存亡に関わるほどではないし
プロジェクト失敗させたら責任取らされるって当たり前のことだし
そんなことで遅かれ早かれ終わる会社だなんて言ってほしくない
まぁまぁ
相手の言うことを相手に都合悪く考えるヤツも、物事を悲観的に考えるヤツもいる
>>823はそれを併発してるんだろ
気にしちゃダメよ