959: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 21:36:23
>>956 
 GJでした。 
 兄&兄嫁&コピーさんがタッグを組めば強いはず。 
 ヒクソンさんを見習ってがんがって!
960: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 21:36:27
>>956 
 ふむ、ならこっちも弁護士さんに相談してなるべく有利になるようにことを進めておかないとね 
 相手が直情型なら危険が伴うけど、煽ればいくらでもボロだすでしょ
961: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 21:36:55
>>461 コピー嫁 ◆Qz.zMlY8xQさん 
 報告乙。
トメはコピー嫁 ◆Qz.zMlY8xQ に慰謝料とれるんですかね? 
 むしろ逆ではないかと思うのだけど…
966: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 21:42:08
>>957 
 どうでもいい。エネ夫のことは。 
 トメコトメの反応は?
967: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 21:42:25
>>961
 嫁いびりした姑に慰謝料請求ってできるの? 
 たとえ少額でもいいよね。相手の非が裁判で明らかになるなら。 
 実際は難しいんだろうけど。
970: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 21:45:31
>>967 
 姑にいびられて心身に害が出ました、って診断書があれば出来るよ>慰謝料請求。 
 精神的に追い詰めて症状がでれば、傷害に問える、姑でも夫でも。 
 取れるのは微々たる金額だけど、悪いことをしたという自覚を持たせるには、 
 請求されたり調停や裁判に出る過程は効果的。
971: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 21:49:13
>>970
有難う。そうなのか...やっぱり証拠固めと診断書だね。
有難う。そうなのか...やっぱり証拠固めと診断書だね。
972: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 21:52:08
>>461さん 
乙でした!
早くコピー嫁さんに安息の日が来るように願ってるよ
乙でした!
早くコピー嫁さんに安息の日が来るように願ってるよ
976: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 21:56:18
>>971 
 んだんだ、三種の神器(ICレコーダー・デジカメ・日記)で地道に証拠を収集汁
結婚式って試金石だよね、ここでちょっとでも引っかかったことって、 
 後々問題になることが多い。
 
	