謝ったらグループに居させてもらえるかもしれないよ。
>>493 
 申し訳ないけど、全員に慕われ自然とボスママになった人を見たことがないから。
>>495 
 居させてもらえるって、なんでそんなに媚ないといけないの? 
 何を謝ればいいのかもわからないのに。
みんなに慕われるぐらいなら、真正面から理由を聞けば、答えてくれるだろうけど。 
 「被害妄想じゃない?」とか言われたら、そのボスママは慕うには値しない。
>その髪型は昔嫌いだった人を思い出すから嫌なのよね
誰でも憧れるような人でも過去に嫌っていた人がいる。 
 >>481だけじゃないってこと。 
 むしろ、もともと481が嫌いだった人に似てて 
 はじめは普通に接してたけど、代々に過去に嫌いだった人を投影させて 
 いじめたくなってきただけじゃないの?
ある一定の地位(ボスママ)に上り詰めるとそういうことしてしまう人っているよ。 
 あと何年の付き合いかわからないけど、手強い相手みたいだし 
 がんばれとしかいえないわ… 
 >>481に飽きたら別の人がターゲットにされるんでしょうね。 
 それもたいしたことのないちょっとした理由で。
どうやって謝れって言うのさww
取り巻き一派の誰かが風説の流布を…てパターンもあるしね。 
 心配した振りして変な噂撒くとかありがち。
てか、全員に慕われ自然とボスママになった人なんてのは仮にいたとしてもボスの自覚ないし仕切りたがったりもしないから 
 ボスって認識されてないでしょ。
ボスママに何かしたか聞いて謝罪しろとかあるけど、 
 それこそ「もっと私をイジメて下さい」って言ってるような物じゃない!?
対等な友達関係であっても 
 「私、何か悪いことした?」と聞いても 
 不満アリアリなのに「別に〜」「何も〜」と返されたり、 
 「私たちはまた元通りの仲に戻れるのね」的な話になったのに 
 それでも翌日会ったら無視されたとか素っ気無くされたとか 
 ゴタゴタになる確率の方が高いくらいに難しい事もあるのに・・
普通のママならこじれるかもしれないけど、”みんなに慕われるカリスマボスママ”
なんだから、そんな一般人みたいな態度はとらないだろうって前提。
	