118: おさかなくわえた名無しさん  2011/04/14(木) 11:29:57.18 ID:Kj0Wim1H
そこまでこだわらんでも…。このコメントだって実際文面通りに言ったかもわからないし。
119: おさかなくわえた名無しさん  2011/04/14(木) 11:53:21.75 ID:F8UbxuO6
お金は確実に届けられる。 
 でも男児の思いは、その署員が直接現地に行って『この一万円は二人の小学生が…』と伝えるわけではない。 
 だから、届くと“思いますよ”なんじゃないかな。
こうやってニュースになれば、記事を見かけた被災者の人がほっこりしてくれるかもしれない。
121: おさかなくわえた名無しさん  2011/04/14(木) 12:55:03.37 ID:C9OiOEbl
何かにつけてケチつけたがる人間の典型だな
122: おさかなくわえた名無しさん  2011/04/14(木) 13:40:04.76 ID:p36/l5t6
つかこの話誰目線なんだ?
125: おさかなくわえた名無しさん  2011/04/14(木) 16:28:57.05 ID:XGqu8mv8
そこは 「ありがとう。必ず2chねらーに届けるからね」と言ってほしかったなあ
126: おさかなくわえた名無しさん  2011/04/14(木) 17:56:23.86 ID:RNDIxltc
      ハ,,ハ 
      ( ゚ω゚ )  お断りします 
     /    \ 
   ((⊂  )   ノ\つ)) 
      (_⌒ヽ 
       ヽ ヘ } 
  ε≡Ξ ノノ `J
 
	 
