333: おさかなくわえた名無しさん 2009/12/26(土) 10:07:22 ID:XVj039Cj
 予約数に応じた販売方法を指導していないケンタッキー本社が一番ダメダメってことだね。
334: おさかなくわえた名無しさん 2009/12/26(土) 11:03:37 ID:S26fsme7
 本社に聞いたら当日も販売するのは店舗によってらしいから、できもしないのに結局利益あげようとしてなんだろうよね
ドライブスルーも普通にやてたし
335: おさかなくわえた名無しさん 2009/12/26(土) 12:09:54 ID:2CUGVbPu
 10月からOPENしたKFCでも、当日客と予約客が完全分離されてた。 
 予約商品もすぐに受け取れ、なんら不満はなかったけど。 
 もしそんな状況になったら、キレてダメ客になりそう・・・
336: おさかなくわえた名無しさん 2009/12/26(土) 12:29:34 ID:7YJugJpQ
 >>335 
 > もしそんな状況になったら、キレてダメ客になりそう・・・
そんな状況になっても文句を言わない方がダメだろ
337: おさかなくわえた名無しさん 2009/12/26(土) 12:57:39 ID:txU5hBX+
 こんな場合の一方的な駄目接客に黙ってると、むしろ駄目客になってしまうな。
338: おさかなくわえた名無しさん 2009/12/26(土) 13:35:21 ID:S26fsme7
 余談だけど本社に電話した時「あんなの言い訳で謝罪とは認めてない」的な事を言ったら、 
 「店長の上にもエリアマネージャー的な人がいますから必ずその旨お伝えしておきます」
っていったんだけど、また家くると思う?
なんか燃焼した後だけにもう会いたくないし会いずらいわ…気まずい
チキンかなんかお土産にくれたら嬉しいけどww
339: おさかなくわえた名無しさん 2009/12/26(土) 14:34:14 ID:2z6UTFU2
 >>338 
 >チキンかなんかお土産にくれたら嬉しいけどww 
 それを嬉々として受け取っちゃったら、 
 「結局こうやってエサ撒けば黙るんだよこいつらわw」 
 って思いこんじゃうぞ、奴ら。
	