上司が、間に入って再度、あげられないことを言うとファビョル。 
 ここで別の店員がお詫びの品として、粗品(ハンカチ)を渡す。ようやく収まる客。
帰り際に「あなたたち、新人教育はちゃんとしなさいね」と言うと食べこぼしたくさんのシートを 
 バサバサバサっと払い折り畳んで帰って行った。
先輩からは慰められ上司からは「もっとうまくやれ」と怒られるわ 
 食べこぼしの掃除するわ、就職祝いで貰った弟のハンカチはチョコで汚れるわ散々でした。 
 キチ親子も嫌だけど、店側の対応も癌だと思う。 
 さっさと辞めたい。。。
182: 名無しの心子知らず 2011/07/31(日) 17:40:11.48 ID:yB0YiPJW
 >>175 
 その百貨店の包装紙の色だけもで良いからさらしてみない?
193: 名無しの心子知らず 2011/07/31(日) 19:17:09.92 ID:/ebsvyhX
 >>175 
 客もクソだけど店の対応が癌だなぁ・・・ 
 そんな客をなぁなぁで流す店なんか、他のまともな客は逃げる一方だよ 
 よほどの事がない限り、特定の店にこだわる必要なく 
 どこででもある程度のものはそろえられる時代なんだしね。
185: 名無しの心子知らず 2011/07/31(日) 17:50:49.72 ID:UhL7JU6t
 >>178 
 シートはたくなら最初から敷く意味ねぇwwwばかじゃねえのww
おつでした。
179: 名無しの心子知らず 2011/07/31(日) 17:28:05.21 ID:132LhxXw
 キチはキチになるべくしてなるというわかりやすい事例
183: 名無しの心子知らず 2011/07/31(日) 17:40:56.70 ID:e3Lf+/xz
 店もクソすぎるな。 
 重要顧客なようだしわざわざ店においでいただかないで外商の偉い人がご自宅に伺えばいいんじゃね? 
 つかどこの田舎の百貨店だw
 
	