結婚式に出るから、とたいして親しくない近所のママにアクセサリーを貸して欲しいと頼まれた。
しかも、テニスネックレス(ダイヤがグルっと一周しているタイプ) 
 それは貸せない、と言ったら、「じゃあアレは?ダメならあの時つけていたアレは?」 
 としつこく食い下がってくる…(人の持ち物、チェックしすぎだよ)
電話も何回もあるし、家にまで来るし、これはキュービックの安物でも渡すべきなのだろうか? 
 とりあえず、「キュービックとかで安いのありますよ。 
 キレイですよ。パッと見ても、偽物ってばれませんよ」とだけ言っておいた。
諦めてくれー!!
672: 名無しの心子知らず 2006/02/13(月) 17:57:58 ID:yOkeKYbM
 >>671 
 留守中とか気をつけて。銀行の金庫に預けてくれ!
673: 名無しの心子知らず 2006/02/13(月) 17:58:31 ID:/UZyl05z
 >>671 
 しないと思うけど、家にあげちゃだめよ。
676: 名無しの心子知らず 2006/02/13(月) 18:00:45 ID:fGEyLLic
 >>671 
 貸さない方が良いよ。 
 安物貸したら「あの人は安物しか(ry」だし 
 しつこい人は放置プレイが一番。
677: 名無しの心子知らず 2006/02/13(月) 18:01:28 ID:ZqKW/w0G
 一回でも貸したらダメよ。絶対だよ。
678: 名無しの心子知らず 2006/02/13(月) 18:02:10 ID:yOkeKYbM
 連投スマソ 
 過去にどこかで貸して厨にカバンとか靴とか貸せって言われて断って、 
 よその奥さんが被害にあって、しかも返してもらえなくて 
 貸して厨のところに乗り込んで…って話を読んだ気がするんだが… 
 誰か知らない?