放置子が凸ってきたので無視してると、放置子『自転車も赤ちゃんの車もあるからいるのわかってるんだぞ!』私「えぇ…」→娘の植えた鉢植えをひっくり返されたので…
910: 名無しの心子知らず 2008/05/22(木) 13:14:20 ID:9gbmClRW

>>907-8

ドアチャーン、ちょっと和んだw

 

911: 名無しの心子知らず 2008/05/22(木) 13:15:38 ID:ga2QTL11
ドアチャーンw

 

912: 857 2008/05/22(木) 13:15:44 ID:Gr58TiSo
先程 教育委員会に電話したら(公務員ってやっぱ13時以降じゃないと仕事しないんだな)
担当の職員の方がその子のことを知っておられたので 話が早かったです
難しいおうちの子、というような言い方でした
被害状況を持って警察なり弁護士なりに相談して相手のおうちに弁償してもらいたいんですが?
と伝えると 相手のおうちとは話し合いなどで穏便に済ませたいような感じで
今日 学校へ訪問してどこまで対応できているか調べて返事をくれるそうです
児童相談所にも相談したことなども伝えましたら
児童相談所も過去に(幼稚園児の頃 幼稚園からの依頼で)訪問した記録があるそうです
やはり問題児、として把握されておられる様子でした
子どもの人格を形成する大事な時期でもあるので、とか 子どもや私にに何かあったら など
モンスターペアレンツ並みに大袈裟に言いました
放置しておける問題ではないので全力を尽くします という言葉を信じます

 

913: 名無しの心子知らず 2008/05/22(木) 13:25:46 ID:75arzwe7
>>912
お疲れ。
モンペじゃないよ。
ただ、報告次第では、さらに上の機関に通報することも考えておいてね。
これ以上>>912にも、その放置子にも、悪いことが起こらないといいね。

 

914: 名無しの心子知らず 2008/05/22(木) 13:26:43 ID:MbQA+8me

常識を超えた相手に対応するのは、普通の人でも大変だと思うよ。
出来る事をやってきてると思うよ。毎回110番とかしたらDQかなぁ。ダメだよね・・。
どこも「責任を取りたくない」という感じがすけて見えるよね。

うちの近所の小学生の放置児と思われる子がさっき公園にいた。
今日遠足だから親がお弁当作りたくなかったんだろうなとか想像してしまった。
小さい子のいる親にちょっかい出してて、出された親御さんは大変そうだった。

 

917: 名無しの心子知らず 2008/05/22(木) 13:45:22 ID:exdYfPTX

>>912
お疲れ。妊婦さんなのにお腹に悪いよね。

しかし恐ろしいよ放置子…

 

920: 857 2008/05/22(木) 14:12:46 ID:Gr58TiSo

そういえば その子も遠足行ってなかったなぁ・・・かわいそうに
体調が悪かったのかと最初思ったけど
「遠足楽しかった?」と娘と一緒にいるときに聞いたら
「えんそくー?いつー?」とその子が言うので
「○○くん 行ってないから」と首を横に振りながら小さい声で娘が答えてた
一年生くらいの子に ちょっとおかしな家、とわからせてしまうような家なんだな・・・とその時薄々感じました

髪は茶色く染めているので親がかわいがってないってことはない気がしたんですけど
そういうもんでもないのかも知れないですね
学校は制服なのに着ていってないような話だったし 参観日も親御さんの姿はなく
話も聞かないし注意も聞かない
休み時間が終わって授業が始まっても戻ってこなかったり 授業中は100パー立ち歩くそうです
ひどければよそのクラスに入っていってしまうくらいらしくて
「入学当初は善悪を理解できていなくて 最近では少しずつわかってくれるようになりました」と
家庭訪問の時の担任の先生がおっしゃってました
話してても3〜4歳くらいの知能に見えます
こうやって大事な時期に親なり 周囲の大人なりに教わってないとこうなるのか・・・と思いました

 

921: 名無しの心子知らず 2008/05/22(木) 14:20:32 ID:jYKj3LkO
>>920
子供を茶髪にしてるのは、
自分が一緒に歩くときにその方が格好よく見えるから
という単なるアクセサリーとしか子供を思ってないから出来るんじゃない?

 

925: 名無しの心子知らず 2008/05/22(木) 14:45:22 ID:EcLkzzil
お腹に子供がいる時期にこのストレスとは…。
学校に行っているはずの時間に来てるってのは、普通に補導対象なんでは?
通報しちゃって良いと思うよ。相手の親がDQNなら補償は難しいかも。
言っても言葉が理解できない子供のようだから、どこかで再教育されないと
怒られた時は大人しくなっても、怒られた事を忘れてまた繰り返すかも。
あと、近所に同様の被害を受けた人に協力してもらって、大人数で学校に
乗り込むとかも手かも。頑張って。

 

930: 名無しの心子知らず 2008/05/22(木) 15:11:45 ID:hCR5+6Fe
田舎だし鍵かけないって言うぐらいだからのんびりした土地柄なのかね。
みんな子供のすることだし困ったな…って感じで動きが鈍いよね。
押しかけ子だって家が居心地良ければ迷惑がられてる人の家になんて行かないだろうに。
どうか早く解決しますように。
利用者100万人

933: 名無しの心子知らず 2008/05/22(木) 15:50:32 ID:KBLEa0q+

>>897
>昼間は人通りが少なく、帰した後で事件や事故に巻き込まれるのが心配だと伝えると

なんで良い人ぶるかなぁ。
「町の頼もしい仲間たち」の活躍を期待する段階なのに。

うちの近所にも学校がある時間帯にうちの敷地〜家の前の道路で一人キャッチボールやっている男児がいて、
見るからにおかしい子だから余計しっかりと迷惑である事と自分の家の中でやれって事を
ギッチリ何度も伝えた結果、遊んでいてもカーテンを揺らすだけで退散するようになった。

人格障害だろうが発達障害だろうが、いやむしろその方が居心地の悪い場所を敬遠して
居心地の良い場所に居座ろうとする。接待しちゃダメ。何度でも叱る。
今度から来たら鼻先でペーパークラッカーを鳴らし、出て行けとコブシ握って見せてみましょう。

 

936: 名無しの心子知らず 2008/05/22(木) 16:29:16 ID:2FGuBJ+s
>>897
「んー」とか言ってる場合じゃないのでは?
事件や事故に放置子が巻き込まれるの心配だなんて
なんか偽善者っぽいよあなた。
大体自分の子供がぶたれたりしてるのにいまいち危機感
なさそう。
あたまのネジがゆるいからロックオンされるんじゃない?

 

956: 857 2008/05/22(木) 22:31:34 ID:Gr58TiSo
>>933
>>936
偽善者ではなく 偽善者気取って学校にどうにか迎えに来させようと思って言いました
GW前にはどんな子かよくわかっておらず、遊べるお友達ができたんだな〜とか
仲の良い子がわかるから家に連れてきても歓迎する気でいました
まさかこんなことになると思っていなかったので GW中から今日までいろいろありました
GW中は学校も他の機関も連絡取れず、書き込みの内容はその間の出来事が多いです
今ではできる限りのいろんな対策をしてるつもりです
直した鍵が今日おかしくなったので もう一度鍵屋さんに相談したところ
ドア自体が歪んでしまっているため ドアごと交換しなくちゃいけない、と言われ
もう被害状況を紙にまとめて請求しようと思い、夕方学校にこの件で親御さんに連絡をつけたい旨伝えました
教育委員会の訪問もあったようで、深刻な事態が伝わったのかちょっと焦っておられる様子でした
「教頭がちょっと来客がありまして 明日ご連絡しても構いませんか?」
と言うので明日まで待ってみます

 

957: 名無しの心子知らず 2008/05/22(木) 22:49:16 ID:9gbmClRW

>>956
> 「教頭がちょっと来客がありまして 明日ご連絡しても構いませんか?」

今必至で時間稼ぎしてる雰囲気。
こっちを引き延ばして、その間に問題児の家に突撃してるのかもしれんが。

 

958: 名無しの心子知らず 2008/05/22(木) 22:52:58 ID:3JcgZ7Ah
鍵壊されてドア壊されて網戸破られて窓から土足で侵入
善悪の区別つかない子供の事だからってレベルじゃないよね
警察も暢気だなぁ

 

964: 名無しの心子知らず 2008/05/22(木) 23:20:13 ID:ARMLAOCw

> 「教頭がちょっと来客がありまして 明日ご連絡しても構いませんか?」
来客っていうのは、
電話をかけてもいい常識的な時間まで
延々といるものなのか、何時に帰ると問いつめたくなるよね。
まともな大人だったら、相手の気持ちを考えてきちんと電話に出てまずは謝罪するよ。
明日電話する時には、
プリントして言うことを貼りだしておくことをオススメします。
明日教頭からの電話を受けるときは、
冷静なつもりでいても、むかつくと効果的なセリフって失念しちゃうし。
あとなあなあにしようとする人は、こちらからの質問に答えないのが特徴。
たとえば「親御さんの連絡先を教えてくれるんですか?」という質問にこたえない場合、
相手がイエスかノーで答えるまで同じセリフで同じ質問を繰り返すと効果的です。

相手が誠意示した場合・自分の言い訳ばかりする場合…など、
何パターンか想定をして、それに対する回答を貼っておくといいかも。
まーでも学校側からは誠意を感じられないかぎり、

・被害額を請求する意志に変わりはない
・相手親の対応次第では弁護士をいれる

ってきっぱり言い切った方がいいよー。
あとクレーマーっぽくなるけど、相手が困るセリフ
・勝手に部屋にあがりこむ子供が、
 勝手に部屋にあがりこんで事故をおこして
 もし新生児を殺したらあなたが責任をとってくれるんですか?
  あなたに責任がとれるんですか?
 とれないならすぐ対処してください。

 

972: 名無しの心子知らず 2008/05/23(金) 06:52:45 ID:chVxP+r1

>>956
学校側にもなめられてるよね

別に校長先生でもかまいませんよといえばよかったのに
あと夫婦そろって学校に出向いた方がいいとおもいますよ

 

974: 名無しの心子知らず 2008/05/23(金) 08:57:10 ID:kAP4zL24

日本って残念な国でさ、女の人が言って通らなかったことを、
同じ事を男の人が言うと 通るんだよね。

今回は、電話の声が若い女の人ってことで、
なめられているんじゃないかと思うよ。
旦那に言ってもらうと、もう少し違ってくると思うよ。
このままじゃ、教頭から電話が来ても
なあなあで終わっちゃう気がする。

身重なんだから、旦那に守ってもらおうよ。

コメントしてね

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

お名前 *