義実家で留守番た時、義弟嫁を名乗る女から電話「結婚祝いが届かない」私(結婚なんて聞いてないし、詐欺?)→トメに報告すると・・・

その時トメはブチ切れて「ばあちゃんの葬式にも○おじさんの葬式にも
ましてや実父の手術にも帰ってこんくせに自分の用事があるときは来るのか!」
と怒鳴り返し、その後ウトの再入院や私の妊娠発覚などでバタバタして
長男(私旦那)に話すのを忘れてたらしい。(さすがにウトには話してあった)

先日、その義弟から「腹の子がオレの子じゃないっぽい」と死にそうな声で
電話があったと聞いたので
どうかあの図々しい女が義弟嫁になりませんようにと祈りつつカキコ

 

812: 名無しさん@HOME 2014/05/07(水) 14:28:10.77

>>810
すごい家と縁続きになりましたなぁ・・・・
にしてもトメさん男前すぎwww

 

813: 名無しさん@HOME 2014/05/07(水) 14:35:55.75

>>810
入籍前ならいいけど、入籍後な気がするなぁ…

 

815: 名無しさん@HOME 2014/05/07(水) 14:52:14.85

入籍後でも嫡出否認申し立てればいいんでね

 

816: 名無しさん@HOME 2014/05/07(水) 14:54:42.50

>>815
確か期限が1年だったはず
間に合えばいいけど

利用者100万人

825: 名無しさん@HOME 2014/05/07(水) 16:25:15.72

>>815>>816
嫡出否認とは少し違うし、戸籍に記載が残るけど、嫁との離婚手続きと並行して「親子関係不在」の申し立てでいけるはず

DNA鑑定の結果、父親と子供に「親子関係が認められない」のが証明されたら家裁に親子関係不在の申し立てをする
申し立てが認められた以降は、その子の扶養の義務から解放される

 

826: 名無しさん@HOME 2014/05/07(水) 16:29:33.70

>>825補足
親子関係不在が証明されて、戸籍に記載が乗ったあとも
嫁と婚姻継承してたら、嫁の連れ子と同居の状態だから
同居してると弱者扶養の義務は生じるからそこ注意ねw

まあ大体は托卵する嫁と離婚とセットで親子関係不在申し立てだろうけどw

 

817: 名無しさん@HOME 2014/05/07(水) 15:28:58.62

種が違うだけで態度変えるとかその義弟も最低だね

 

818: 名無しさん@HOME 2014/05/07(水) 15:33:58.78

種が違う「だけ」ってw
さすがに種が違う疑いがあれば
180度態度変えることは十分に考えられるだろ。

 

822: 名無しさん@HOME 2014/05/07(水) 16:09:44.83

少子化なんだから誰の種だろうとみんなで協力して育てるべき

 

824: 名無しさん@HOME 2014/05/07(水) 16:24:07.60

>>822
をいをい・・・釣りは間に合ってるよ

 

コメントしてね

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

お名前 *