853: 名無しさん@HOME 2008/09/27(土) 16:50:08 ウトメ・大ウトメ・私たち夫婦・娘(1歳)で写真スタジオに記念撮影に行った。 常日頃から嫁は他人と言われ、スタジオに向かう車内でも ウトメ「嫁子
853: 名無しさん@HOME 2008/09/27(土) 16:50:08 ウトメ・大ウトメ・私たち夫婦・娘(1歳)で写真スタジオに記念撮影に行った。 常日頃から嫁は他人と言われ、スタジオに向かう車内でも ウトメ「嫁子
350: 名無しの心子知らず 2006/03/14(火) 01:23:00 ID:VRF0Xd1i 旧友に子供が生まれ、3ヶ月過ぎて落ち着いたからと 家に招かれ2歳息子とお邪魔した。 我が子フィーバーがあまりにも凄まじく
935: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)20:42:48 ID:ad.ux.L5 もう30年ぐらい前の古い話だけど。 うちの姉が結婚して2年目に中古の戸建てを買った。 子供が生まれて、それまで住んでたアパー
163: 可愛い奥様 2008/01/29(火) 14:20:24 ID:2QskYCS30 バス停で思い出したけど、旅行に和歌山に行った時、 前もってネットからプリントアウトしてきたバス路線図を見ていたら、 「それ、ど
777: 名無しの心子知らず 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:osRg1HYa 「束紗」と書いて「つかさ」と娘に名付けました。 絹を束ねたような、繊細だけれども芯の強い女性になって欲しいのと、つかさと
594: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)00:10:31 ID:64.24.L1 夫の実家の猫 夫も義両親も義妹も「ねこ」って呼んでたから10年ずっと猫って名前だと思ってた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 15:58:15 ID:kb1ztHKU0 都内OLの佐伯悦子さん(仮名・44歳)も婚活に挑んでいるが、「年々相手にされないのがわかる」と苦し
988: 名無しさん@おーぷん 22/01/15(土)12:32:05 ID:A2.41.L1 第一子が私の生き写しかというくらい私そっくりで、顔見る限り夫成分が無い。 それを義両親から「ホントにうちの子?」と言われてキ
647: 愛と死の名無しさん 2009/04/03(金) 09:45:12 不幸投下。 披露宴も終わる頃、新郎親が挨拶をしていると新婦母がいきなり 「ふざけんじゃないわよっ!」 と叫び出した。 別に普通のスピーチだっただ
636: 635 2014/10/21(火) 11:53:22 うちの場合、遠方に住む義兄家の嫁が難物で、何が気に入らないのか分からんが うち一家とは一切関わらないと親戚中に公言しときながら 「でも、私(義兄嫁)と義兄家