947: 名無しさん@HOME 2012/04/20(金) 18:55:33.34 
>>943 
お疲れさん。
証拠が必要なワケでなし、PCアドレス変えれるならサクっと変えてしまうべし。
お疲れさん。
証拠が必要なワケでなし、PCアドレス変えれるならサクっと変えてしまうべし。
950: 名無しさん@HOME 2012/04/20(金) 18:59:44.86 
>>943 
さくっと相談して着拒でいいと思う。
それでも舞うならプリマスレでも紹介するとか。
さくっと相談して着拒でいいと思う。
それでも舞うならプリマスレでも紹介するとか。
952:  ◆9bA1pnN1gk  2012/04/20(金) 19:37:13.55 
皆さん有難う御座います。 
 とりあえず、げらげら笑って見ていられるうちはこのままで置いておこうかと。 
 若しくは旦那にアドレス変更を命じられるまで。パソコンのアドレスはサイトからのメルマガ位しかこないので、弊害は殆どありませんし。 
 まあ、きっと旦那もげらげら笑いながらメールを見てくれると思うので、暫くは様子見になるかと思いますwww 
 またもし面白いメールが来たり、舞い踊ってたら此処なりプリマスレなりで報告しますね!
因みにまたさっき、
こないの…?君は僕の物だろう?知ってるんだ(キラキラ) 
 君がまだ一人で居るのは分かってるだ。 
 これからは二人で居よう!君は永遠に僕の物だ(ハート)
なんてメールが来たのできっとまだまだ舞ってると思います。 
 なんでこんな男と結婚してしまったんだろうなぁ… 
 でも、そのおかげで今の旦那と出逢えたので、感謝はしています。
それでは、また、いつか報告があれば。
955: 名無しさん@HOME 2012/04/20(金) 21:03:03.58 
もし旦那さんも使うパソコンなら、勝手にアドレス変更は出来ないだろ。 
弁護士入れるつもりなら、指示を仰いでから、って考えもあるし。
弁護士入れるつもりなら、指示を仰いでから、って考えもあるし。
956: 名無しさん@HOME 2012/04/20(金) 21:12:38.62 
>>955 
家族共通で一つのメアド使ってる奴なんて今時いねーよ
大抵のプロバイダで副メアド数個増やすの徒でできるし
個人のメールを家族に見られるの嫌だろ
同じPC使いまわしてもユーザ分けるの当たり前っしょ
家族共通で一つのメアド使ってる奴なんて今時いねーよ
大抵のプロバイダで副メアド数個増やすの徒でできるし
個人のメールを家族に見られるの嫌だろ
同じPC使いまわしてもユーザ分けるの当たり前っしょ
 
	 
