>>568
う〜ん、子供10ヶ月で材料すら買っておらず、忙しかったで開き直ってそれが毎日じゃ
ちょっと専業にしては甘ったれてるかなぁ
その辺は、買い物が出来なかったら568の帰宅までにメールするとか、食材の宅配をするとか
具体的で建設的な方向で話し合ったらどうだろう
で、母親帰宅後は子供との時間を大切にする方に重きを置き、父はできなかった家事をすると
しかし「3歳までは母親と一緒にいるべき!」っていう根拠がよく分からない
じゃ、3歳になったらその夫はちゃんと勤め先が見つかるの?手に職があるとか、育児で休職して
3年のブランクがあっても再就職できるようなあてがあるの?そっちが気になって仕方ないな
そこはどんな風に話してる?本当にこの夫は再就職する気はあるの?
夫婦で話し合って決めていくしかないと思うけど、保育園とか入れる地域なら
夫にもパートやアルバイトしてもらったらどう?
ていうか、就職活動自体、子連れじゃ無理だから何歳までと区切りを決めないとダメだよね
保育園入所→就活とか、夫にちゃんと考えさせたほうが良いよ
568の収入で、子供が大学まで行けるようなそんな家庭なんだったらまた話しは違うかもしれないけどね
>>568です
たくさんのレスありがとうございます。
旦那は3歳までは親と一緒に、かつ家に子ども一人にしない環境が望ましい。という考えの人です。
なので3歳以上になっても専業主婦が必要、でもこういう状況になってしまったのなら専業主夫になりたいと言っています。
おんぶ紐はあるのですが、子どもが嫌がるみたいで使っていません。(確かにおんぶでは泣きました)
いつも帰宅するとニコーっと笑って迎えてくれ、疲れてる感じはありません。
帰宅後は例えば「お風呂掃除しといて〜」とは言うのですが、「ごめんね、今日忙しかったから出来なかった。明日やるから」と言われてしまい…日中育児で忙しいのに家事を頼むのは可哀想かなと思って自分がやってました…。
でもその間子と旦那はテレビに夢中だったりで、「うーん本当に忙しいのか?」となんだか矛盾を感じたり…
実は私の職業がかなり安定しており、恐らくサラリーマンの平均以上は頂いているので正直生活する上で旦那に働いてもらう必要は必ずしもないんです…たまにその事で話し合うのですが、結局、専業主夫になれば家族にとって一番良いよねという結論に至ります
だからこそ専業主婦と同じように主夫をしてもらいたいので悩んでいました。
記録の事ですが、今日一日何したか会話の中でちょこちょこ聞く程度ですので成長記録として育児日記を渡したりビデオを撮ってもらおうかな。
あとはとりあえず一つ目標を決めてクリアしてもらうようにします。