108: 83 2016/12/02(金) 10:34:30.66 
レスたくさんもらってすみません 
身に覚えのない事で人から嫌われて、それを知らされるのって怖いなと思ってしまった
夫には今晩話してみて、それから今後どうするか考える
身に覚えのない事で人から嫌われて、それを知らされるのって怖いなと思ってしまった
夫には今晩話してみて、それから今後どうするか考える
110: 名無しさん@HOME 2016/12/02(金) 11:39:23.24 
>>108 
身に覚えと言うか、他意はなかったのにって感じだね。わたしも現在進行形で同僚の一人に絶賛嫌われ中だけど理由が分からない。
他の人とは良好だけど何時も胸につかえてる感じで嫌な気分だな。
身に覚えと言うか、他意はなかったのにって感じだね。わたしも現在進行形で同僚の一人に絶賛嫌われ中だけど理由が分からない。
他の人とは良好だけど何時も胸につかえてる感じで嫌な気分だな。
111: 名無しさん@HOME 2016/12/02(金) 12:46:50.40 
確執ないのに産後の体調不良だけで10年も絶縁で今更www 
確執あるならそもそも夫味方にして絶縁だもんな
確執あるならそもそも夫味方にして絶縁だもんな
156: 83 2016/12/03(土) 09:52:03.25 
昨日、義父の前でえずいてから義実家に呼ばれなくなったと書いた者です 
 夫に事情を聞いたところ、実に不愉快な話を聞かされた
呼ばれない理由はやはり「子供」それは仕方ないことだと思う 
 えずいた件は 
 義兄嫁が義父に「(私が)えずいていた」と言ったけれど誰も聞いた人はいなかったが 
 子供がいない事を気にしていた義兄嫁が追いつめられてると判断して 
 「真実」とすることにしてたそうだ 
 それを親戚にも言ってたらしい 
 夫は義兄夫婦のためにこらえてくれと言ったけどどうも納得できない 
 私が重ねて事情を聞いたら 
 「お父さん(私の父)には黙っててって言ったのに!」 
 と逆切れされた
義実家(夫も含む)にとって大事なのは義兄嫁で 
 私の事はどうでもいいってのは分かった 
 でも夫が私に事情を話してくれなかった事や、私の親にまで嘘をついたのが悲しい
157: 名無しさん@HOME 2016/12/03(土) 09:57:48.37 
実は、夫がクズなパターンですか
159: 名無しさん@HOME 2016/12/03(土) 10:00:51.81 
>>156 
それも嘘かもね
それも嘘かもね
158: 名無しさん@HOME 2016/12/03(土) 09:58:39.25 
>>156 
えーでも子供達は呼ばれて普通に義実家行ってるんでしょ?
それだと矛盾してない?
えーでも子供達は呼ばれて普通に義実家行ってるんでしょ?
それだと矛盾してない?
160: 名無しさん@HOME 2016/12/03(土) 10:05:49.93 
>>158 
兄嫁がいる時は呼ばれてないんじゃない?
でもそれなら83も呼ばれるか…
しかし子供と父親は行くのに10年も呼ばれず行く事もしなかった義実家と83には
何かあるんじゃとしか
兄嫁がいる時は呼ばれてないんじゃない?
でもそれなら83も呼ばれるか…
しかし子供と父親は行くのに10年も呼ばれず行く事もしなかった義実家と83には
何かあるんじゃとしか
161: 83 2016/12/03(土) 10:09:50.48 
子供が呼ばれるようになったのは上が学校に入ってから 
不妊治療を諦めた義兄嫁から「お許しが出たから」だって
下の子が行くようになったのは去年のお正月から
    
                    			
		        
    
    
                    			
		        
            
    
         
 
 
        
                         
        
    
 
        
            
        
    
    		不妊治療を諦めた義兄嫁から「お許しが出たから」だって
下の子が行くようになったのは去年のお正月から
 
	 
