660: 649 04/08/18 11:31 ID:AFShC8Tl
 レスありがと。 
 私はその後すぐ店をでたんだけど、旦那が言うには
店長を呼んで、事の詳細を説明したらその店員は 
 「伝票に書いてある通りにレジ打ちをしただけです」と言い張ったそうな。 
 店長はペコペコ頭下げてるのに、店員は『自分は悪くない』みたいな態度だったらしい。 
 「食べた分だけ会計を」と言ったら、店長は「結構です」と言ってる横で 
 店員がレジ打ちをしていた。 
 お詫びに御食事券を渡されたそうなんだが、怒りが頂点に来ていた旦那は受け取り拒否。
自分達の食べた分だけ支払いして帰ってきました。 
 もう二度と行く事はないです。
661: おさかなくわえた名無しさん 04/08/18 11:39 ID:ZU71fDRk
 即刻クビだな、こりゃ。
655: おさかなくわえた名無しさん 04/08/18 02:17 ID:M99NsBmF
 注文間違いじゃないが…
うち商売やっていたからメーカーの営業が回って来るけど… 
 その中の一人にどうも会社の人間だとの意識が欠けてるヤツが居て 
 私より5歳も年上だったけど説教した事があったよ
その会社の事務の人が良く伝票を間違えるので 
 「ほらまた間違ってるよ、訂正してもらってね」 
 と言うと必ず 
 「俺のせいじゃない!」 
 と言う… 
 これがまた毎回だから頭きて 
 「会社の看板背負って営業している以上 
 会社の人の失敗はここではあんたの責任になるの 
 だからきちんと謝罪して訂正するのが当たり前でしょ?」 
 と言ってやっても 
 「俺のせいじゃないから…」 
 とまだブチブチ、 
 案の定こいつ出世しなかったけどね
657: おさかなくわえた名無しさん 04/08/18 07:51 ID:S3gVDfal
 >>655 つうかそれって池/沼じゃん。
	