孫がだいぶ大きくなって誰にも相手にされなくなったウト。
 私に子供が生まれて、何もわからない子供を抱っこしたり楽しそう。
 しかし、なぜかわけのわからないことをするんだよね。
自分が食べたさくらんぼの種を手のひらに載せて、子供に見せる。
 で、『じーちゃんの種さわりたいんか?』って。
いや、手のひらの上に何か乗っててそれをみせられたら触ろうとしちゃいます。
 赤ちゃんなんで何が汚いかわからないし。
そこで、義兄が・・・
        
  ↓ ↓ ↓
  
      
    
       
        
          
          
            ※「いいね!」を①、②と押してOKなったら続きを読もう!
            確認が出る場合は確認をクリックして進んでね!
          
         
       
     
   
  
  
  
  
  
      
       
  
  
            
  
 
  
    
      シェアしない場合はチェックを外して下さい
      
  
  
 
 
  
    
  
 
  
 
  『きたないやろがーっ!!!』って怒鳴りつけてくれました。 
 『孫が7人もいてまだわからんのかーーーーっ!!!!!』 
 ホントはもっとぎりぎりまで待って、 
 『お義父さんのそばにいると危ないので』ってそのまま帰ってやろうかと思ってたんだけど。 
 とりあえず、義兄ありがと。
 291: 名無しさん@HOME 2008/10/19(日) 11:48:43 0
 >>290 
 義兄がいい人でよかったね。 
 でもウトのそばにいると危ないので、は言っちゃってよさそうな気もする。 
 赤ん坊に爺が吐き出したさくらんぼの種って…菌も怖いけど誤飲も怖いよ。
 
292: 名無しさん@HOME 2008/10/19(日) 21:26:53 0
 うん 
 菌より誤飲がマズイよね。 
 そういうジジイはにゅう幼児の前に出しちゃいけないものすら 
 わかっていない低脳だろうし。
 
294: 名無しさん@HOME 2008/10/20(月) 16:59:55 0
 義兄GJ! 
 命の恩人だね。